プラント立ち上げはチャチャッと済ませ、空いた時間で取引先の社長の案内で家具工場の見学に行ってきました。家具には全く興味の無い私ですが、モノづくりの現場を見るのは大好きなのです。

まさかこれが工場?

中に入ると彫刻の施された高級木製家具がたくさんありました。工場外観の怪しい雰囲気通りちょっと普通の庶民ではなさそうな?感じのお客さんが出たり入ったり。

彫刻作業は全て手作業です。

凄い機械があるのかと思っていましたが、彫刻刀や紙やすりなどよく見る道具で行うんですね。

カッターの刃で表面をこすったり

紙やすりでひたすら磨きをかけたりと割と地味な作業を繰り返して・・・

このような一脚3000万円!!の椅子が出来るわけです。