先月の中国出張時のお話し。
立ち寄った園芸店に見慣れたパッケージの商品が。
ご存知、日本の培養土の有名メーカー「花ごころ」さんのバラの熟成たい肥。
おースゲェ!さすが大手は世界進出が早いのぅ。と思いつつよく見ると・・・・
ハイッ!さすが中国。中身は全然違う物体でした。
化成肥料みたいなものが入っていましたよ。
バーコードも日本の物と一緒でしたから、中国で袋が出回っちゃって適当な物を詰めたんでしょうね。
菌の黒汁がこうならない事を祈るばかりです。
ちなみに帰国後、花ごころさんのサイトを見てみると・・・・

ハイッ!これが普通ですよね。たい肥って。
来週はイギリスの展示会に行ってきます。
目的は来年その展示会にローゼスを出展する意味があるかどうかの下見です。
帰ってきたらまた報告いたします。
それではしばらくサヨウナラ。