前にも書きましたが弊社の所在地は広島県ですが瀬戸内の離島です。離島というからには船で渡らなくてはなりません。先週も韓国の商社の方がお二人来られましたがもちろん船に乗って渡ってきました。でも、弊社をPRするには結構都合よく使ってます。船ですよ!というとそのインパクトにすぐに覚えてもらえます。といっても普通のフェリーですよ。始発も朝6:00からあるし終便も21:30まであります。片道30分ですから電車に乗る感覚です。写真はそのフェリーの写真です。いい所ですよ。今日みたいな天候でも雪も無けりゃ凍結もありません。

でも大変なこともあります。何件か病院もあるのですが相当な事になると対応できないようでして・・・
そんな時どうすると思いますか?まずは救急車で島内の病院へ⇒島内では治療不可と判断⇒再び救急車で港へ⇒救急艇に乗船⇒本土の竹原港へ⇒待ち構えている救急車へ乗車⇒本土の病院へ・・・・・・・・
凄いでしょ!写真は遊覧船みたいなデザインですが救急艇です。これより急ぐ場合はもちろんヘリコプターとなります。